2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

外貨への資産分散としてのカナダドル円

資産の分散として、資源国でもあるカナダドルは優れていると思います。 FXで10銭ごとに購入しています。(例 80円、79.9円、79.8円‥) 少なくとも日本円一択の資産の持ち方は避けた方が無難です。

ユーロポンド(EUR/GBP)の特徴

数年間、FXでやってみた感想としては値動きは荒くないです。 ユーロ豪ドルはコロナショックで爆上げし、売っていた自分は恐怖から上がりきったところで損切してしまいました。しばらくユーロ豪ドルからは身を引こうと思いました。 ユーロポンドについてはコ…

試行錯誤

コロナショックで痛手を負ってからは試行錯誤 やはり軸となるのは、ユーロポンドとカナダドル円 豪ドルが曲者でトラウマになった。しばらく豪ドル絡みは静観させてもらう。

ユーロポンド(EUR/GBP)予想

同じ欧州。そこまで動きが乖離することはなかろうと。 自分が運用しているペアの中では一番動きが良い。 しばらくメインとして運用したい。基本は「売り」で下がったところを買い戻す作戦。 利確は40~45pips

カナダドル円 予想

80円以下は買いで良いと判断 少額ずつ80、79.9、79.8‥と買っていきます。 利益確定は50PIPS程度上がったところとしています。 「程度」としたのは業者によってスプレッドや手数料に違いがあるからです。

長期保有作戦においてマイナススワップはやはりしんどい。

マネースクエアの「トラリピ」のカナダドル円の買いが、 年末くらいからマイナススワップになり、きついので、対策として新規はインヴァスト証券の「トライオートFX」に移行します。こちらは今のところマイナスではないようです。 85円くらいからちまちま…

改めて、FXの自動売買とは‥

「FXの自動売買」と聞くとギャンブルであるとか怪しい商材であるといったようなネガティブなイメージを抱くかもしれません。 実際はそういうことはなく、やっていることは「日本円」一択での通貨をリスクヘッジも兼ねてほかの通貨に分散し、その通貨が自分の…

カナダドル/円のスワップ

マネースクエアのトラリピにおけるカナダドル/円の買いのスワップがマイナスになっていました。 買いポジションを持っているとお金を払わなければいけない状態です。他社も含めしばらく様子見して、マイナスが続くようであれば新規の買い注文は取り消しをし…