新NISAの積立投資枠をどうするか。

家族が、 「三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の積立を始めている。年間の上限120万円ををこれで埋めるのがプラン。 自分はどうしようか。 とりあえず、 「三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P50…

iシェアーズ 米ドル建て投資適格社債 ETF(為替ヘッジあり)(1496)

少し前から気になってたまに買い付けるのですがどんどん下がっていきます。 もう少し買い続けてみます。為替ヘッジありなので信託報酬が高めですが、円安でも気にせず買えるので。 インカムゲインだけで生活したい。

あえてDINKSを選ぶ人たち

結婚してあえてDINKSを選ぶ人ってのは仕事にしても趣味にしても人生が充実してるんだろうなと思う。加えて、養育費がかからない分、リタイア(セミリタイア含む)までのゴールも近い。 自分はそこまで考えられなかった。リタイアは遠い。 為替はスイスフラン…

仕事にやりがいがない。

本当に仕事がつまらない。 年収を下げてでも転職しようかと迷うくらい。 40にもなると残りの人生楽しく過ごしたいなと思ってしまいますね。 もう少し、安定して不労所得があればよいのですが。 今日はドルスイスは少し下げました。買いは仕込みのターンと…

松井証券のFX自動売買

半年くらい前から始まっていたようですが、参戦しました。 仕掛け方がわからなくて苦労しました。仕掛ける本数を偶数にしたい時はお手上げ状態です。(思った通りに仕掛けることは不可能なんじゃないかという感じ。) ただし仕掛ける本数が奇数の場合は仕掛…

ドルフラン

ドルフランが再び0.9まで下がろうとしている。 買いで入っていればプラススワップなので気長に上がるのを待とうと思う。 しかし相変わらずスイスフランが強すぎる。 早く仕事を辞めたいが、物価も上がってるし、しばらく辞められないな。 FXで稼いだ資金は個…

ドル/スイスフランでスワップをもらいながら…

ドル/スイスフランはもう底が近い気がします。 米ドルの金利が高く、買っておけばスワップが美味しいので下がればさらに買おうかなと思っています。

スイスフランが強すぎる

スイスフランが強い。 USD/CHFの買の含み損が増えている。 ただ、米ドルの金利が高いのでスワップ金利がもらえる。 じっくり静観して、もっと下がるようであれば買い増ししたい。

米ドル/カナダドル

高くなったところを売るという作戦で参戦しました。1.35より上では売っていきます。

2024年のNISAの改正

これは大ニュースですね。 1年かけて作戦を考えますよ。 NISAとFXで早くリタイアしたいですよ。 ・生涯枠として1,800万円。うち、600万円は投資信託のような積立商品になるとのこと。 ・これまでは普通のニーサ、積立ニーサと分かれていてどちらか1つしか…

ユーロ円 売り

日本以外の先進国はインフレに対応して利上げしています。 ユーロも利上げしているため、「売り」はマイナススワップが発生し 毎日、スワップ金利の支払いが発生します。 しかし、それでも今の145円を超えた水準なら「売り」もありかなと 少し売っていま…

最近の投資状況

米ドル/スイスフランの買いは安定していて、自動売買でひたすら売り買いを繰り返している。主力になっている。 なお、ユーロ/円の「売り」はマイナススワップがきついのでポジションを手仕舞いしていこうと思います。 各国が利上げしている。預金等の金利…

再びEUR/CHFを買う。

ユーロスイスが底ではないかとみて再び買っていきます。

ユーロ円を売ります。

だいぶ円安になってきたのでユーロ/円を売ります。 138円から145円まで。それ以上上がった場合はどうするか検討します。 ヘッジとしてユーロ/スイスフランを買っていきます。

ドルスイスフラン(USD/ CHF)

基本的に安定している。自動売買で売ったり買ったり。 思い切ってポジション増やしていこうか検討中。

ユーロ/スイスフラン(EUR/CHF)を買いました。

ユーロ/スイスフランを買ってみた。のですが… ロシアがウクライナに侵攻した影響はユーロへ影響が出ているらしくていまいち。 もう少し様子見です。

豪ドル/スイスフラン(AUD/CHF)

豪ドル/スイスフラン 買いました。@0.66 チャート的には買ってもよいかなと。 下がったらナンピン買いします。

ドルスイス(USD/CHF)の見通し

結局のところ、今稼働しているFXの自動売買はこのペアだけになってしまった。 しかし、基軸通貨である米ドルと安定性の高いスイスフランの組み合わせということで、安心して稼働させることができている。 スイスフランを売っていることになるので、多少ヘッ…

日本円を米ドルへ

コロナ禍で露呈した日本のやばさ… 少子化もあってもはや何の期待もできないので 米ドル建の資産へ徐々に移行していこうと思います。 基軸通貨ですしね。 自動売買はUSD/CHF(米ドル/スイスフラン)を軸に。 米ドル円が105円を切ってくるようであればドル円の…

NZD/ USDを売ります。

NZD/USDを売ります。 0.716を下限に0.717、0.718と売り上がります。 不安材料はスワップがマイナスに転じないかという点です。 トラリピを使います。 トラリピについてはお調べください。

外貨への資産分散としてのカナダドル円

資産の分散として、資源国でもあるカナダドルは優れていると思います。 FXで10銭ごとに購入しています。(例 80円、79.9円、79.8円‥) 少なくとも日本円一択の資産の持ち方は避けた方が無難です。

ユーロポンド(EUR/GBP)の特徴

数年間、FXでやってみた感想としては値動きは荒くないです。 ユーロ豪ドルはコロナショックで爆上げし、売っていた自分は恐怖から上がりきったところで損切してしまいました。しばらくユーロ豪ドルからは身を引こうと思いました。 ユーロポンドについてはコ…

試行錯誤

コロナショックで痛手を負ってからは試行錯誤 やはり軸となるのは、ユーロポンドとカナダドル円 豪ドルが曲者でトラウマになった。しばらく豪ドル絡みは静観させてもらう。

ユーロポンド(EUR/GBP)予想

同じ欧州。そこまで動きが乖離することはなかろうと。 自分が運用しているペアの中では一番動きが良い。 しばらくメインとして運用したい。基本は「売り」で下がったところを買い戻す作戦。 利確は40~45pips

カナダドル円 予想

80円以下は買いで良いと判断 少額ずつ80、79.9、79.8‥と買っていきます。 利益確定は50PIPS程度上がったところとしています。 「程度」としたのは業者によってスプレッドや手数料に違いがあるからです。

長期保有作戦においてマイナススワップはやはりしんどい。

マネースクエアの「トラリピ」のカナダドル円の買いが、 年末くらいからマイナススワップになり、きついので、対策として新規はインヴァスト証券の「トライオートFX」に移行します。こちらは今のところマイナスではないようです。 85円くらいからちまちま…

改めて、FXの自動売買とは‥

「FXの自動売買」と聞くとギャンブルであるとか怪しい商材であるといったようなネガティブなイメージを抱くかもしれません。 実際はそういうことはなく、やっていることは「日本円」一択での通貨をリスクヘッジも兼ねてほかの通貨に分散し、その通貨が自分の…

カナダドル/円のスワップ

マネースクエアのトラリピにおけるカナダドル/円の買いのスワップがマイナスになっていました。 買いポジションを持っているとお金を払わなければいけない状態です。他社も含めしばらく様子見して、マイナスが続くようであれば新規の買い注文は取り消しをし…

ユーロポンド(EUR/GBP)

ユーロ豪ドル(売)で3月に多額の損切をしましたが、 残したユーロポンド(売)は想定のレンジを動いたため、少しだけ取り戻しました。 ちまちまやっていきたいです。 手動はしんどいので、インヴァスト証券の「トライオートFX」に戻りました。

スワップポイントの逆転

FXをやっていると、プラススワップだったものが、金利の逆転などによりマイナススワップに変わってしまうときがあります。 マイナススワップはポジションを長期保有すると結構こたえます。 自分はマイナスになった場合、新規の注文はストップします。 そして…